ヤマゲンブログ
- 紙袋・紙箱通販のヤマゲンTOP
- ヤマゲンブログ
- ラフタクト-FSで紙箱や紙袋をオリジナル製造可能です
ラフタクト-FSで紙箱や紙袋をオリジナル製造可能です


ラフタクト-FSで紙箱や紙袋をオリジナル製造可能です
奈良のペーパル様が発売された「ラフタクト-FS」にて、
紙箱や紙袋のオリジナル製造が可能になりました!
ラフバガスのような高級な質感ですが、比較的お安くご提供が可能です。
参考価格
①紙箱 B式キャラメル箱 ※ラフタクト-FS 310g/㎡を使用
サイズ:W44×D44×H156㎜ 印刷:特色1色印刷+ニス引き
500個 @186円(税抜き)
1000個 @114円(税抜き)
2000個 @72円(税抜き)
■別途初回木型代:18,000円(税抜き)※2年保管
②紙袋 ターントップ仕様(アクリル平紐)※ラフタクト-FS 310g/㎡を使用
サイズ:W320×D110×H250㎜ 印刷:特色1色印刷(ニス引き)
500枚 @370円(税抜き)
1000枚 @310円(税抜き)
2000枚 @280円(税抜き)
■別途初回木型代:33,000円(税抜き)※2年保管
材質詳細
触れた瞬間、
音で感じるラフな紙
無垢な繊維の質感を感じられるラフな紙、Rough Tacto -FS(ラフタクト-FS)。
手のひらを滑らせれば、川のせせらぎや葉のそよぎのような、優しく懐かしい音が響く。
どこかノスタルジックな情景が鮮明に心に浮かびます。
自然由来の繊維が生む不規則なゆらぎを持ちつつも、印刷では色が鮮やかに映え、
幅広い表現を描けます。
「ラフ(Raugh)」は、この紙がもつ素朴であたたかみのある質感を表しています。塗工を施さず、繊維本来の風合いをいかしたその触りごこちは、まるで自然に触れるような感覚を指先に届けます。
「タクト(Tacto)」はスペイン語で「手触り」を意味し、「指揮」という「タクト(Tacto)」の意味も重ねました。自然界のオーケストラを指揮するように、懐かしさを帯びた手触り、心地よい音、鮮やかな発色が調和し、見る人・触れる人に新しい感動と発見をもたらす存在であってほしい、そんな想いを込めて名付けました。
さらに詳細はこちら:https://www.pepal.co.jp/roughtacto/
ご注文に関する詳細
お見積りの方法について
- ①仕様・②印刷色数・③サイズ・④ご希望枚数・⑤ご希望納期をご記載の上、お問合せフォームを送信ください。
担当スタッフよりお見積書をお送りさせて頂きます。
送料について
- 基本的にお見積り価格に送料も込みでお出しさせて頂きますが、納品先のご変更がある場合や、
分納になる場合、イベント会場や高層階へ納品の場合など、条件によっては別途送料を頂戴する場合がございます。
オーダー方法について
- 弊社スタッフとのメールや電話でのご確認の後、仕様や数量が確定しましたら、ご発注書をお送りさせて頂きます。
そちらにご署名返信頂けましたら、ご注文確定となりますので、お振込みのご手配をお願い致します。
ご入金確認後の製造着手となります。
入稿の方法について
- サイズや仕様の確定後に、illustratorでのテンプレートをお送りさせて頂きますので、
デザインをレイアウト頂き、メールにて担当スタッフへご返信ください。
製作にあたり問題がないか確認させて頂きます。 - illustratorでの入稿データの作成が難しい場合や、jpegやPDFなどのデータしかお持ちでない場合は、
一度担当スタッフへお送りください。
簡単なレイアウトや、画像トレースであれば無料でご対応させて頂きます。 - 複雑な画像トレースや、一からのデザインをご希望の場合は、1~4万円程度の費用が発生する場合がございますので、
デザインの内容を確認させて頂いた上で、お見積りさせて頂きます。
※お見積りをご依頼の際は、下記をご記載の上お問合せフォームの送信をお願い致します。
①印刷色数
②片面か両面か
③作成枚数
④ご希望納期


紙袋や不織布に関する豆知識を発信しています。包装資材の取り扱いの他オリジナル印刷も行っている会社です。