ヤマゲンブログ
- 紙袋・紙箱通販のヤマゲンTOP
- ヤマゲンブログ
- 箱の形式・形状「A式、B式、C式、N式、タトウ式、ピロー式」
箱の形式・形状「A式、B式、C式、N式、タトウ式、ピロー式」
箱の形式・形状
紙箱を主に各種パッケージ(包装資材)の製造に携わって40数年、箱屋一筋で勤めてまいりました。
一口に箱と申しましても商品を入れる化粧箱、配送箱、ディスプレイ用、POPなど、様々な素材、形式がございまいます。
今回は一般的な紙箱(化粧箱)の形式に関しましてお話させて頂きます。
形式には大きく分けてA式、B式、C式、N式、タトウ式、ピロー式などがございます。
形式を簡単にご説明致しますと
【A式】
一般的に段ボール素材のミカン箱タイプで、上下ガムテープなどで封止めし、主に配送用などに利用されます。
【B式】
キャラメルタイプとも言われ、フタ差し込み式の箱です。
箱を縦にして、上下差し込みタイプはサック箱とも言われます。
フタが上部のみで底が抜けないよう、ロックする形式は2タイプ有り、4辺折り込んでロックする底(地獄底又はアメリカンロック底)と、
折りたたんだ箱を起せば自動的に底が出来るワンタッチ底タイプがございます。
ジゴク底はお客様から「なんと怖そうな名前?」と言われる事がございますが、語源は定かでは無く、
地獄に落ちたら抜け出せない→
抜け出せない→底が抜けない→地獄底・・・などの説がございます。
【C式】
かぶせ蓋タイプで身箱に蓋箱を被せるタイプです。
組み立てないで、平たい板状で配送されるのが一般的です。
但し、使用する際は組立の必要が有り、複雑な物は組立して配送する場合もございます。
【N式】
フタ一体型の組立箱です。
組み立てず板状で納品する場合が多く、貼り箇所が無い為、コストも抑えられ簡易かつ経済的な形式です。
【タトウ式】
ハンカチやカードなどの厚みの無い場合によく見かける形式です。
(多当式)展開すると上下左右の四方向に開く奴(ヤッコ)形になり、型抜きのみで製造出来る為、N式同様簡易で経済的です。
【ピロー式】
枕形とも言われ中央部を膨らませて枕のようになる形式です。
見た目は可愛く、ギフトケースでよく使われますが、箱としては強度に難が有り、配送用には向きません。
他にも六角形や丸形なども色々ございますが、折りたためない形ですと配送経費や在庫スペース、破損などのデメリットを生じる可能性がございます。
身近に目にするこのような各種パッケージですが、どのような形式、構造かを一度分解してみれば展開が良く分かります。
興味の有る方は、是非やってみて下さい。
尚、形式の語源に関しては定かではございません。
語源をご存知の方がいらっしゃれば、是非ご教示戴ければ幸です。
ヤマゲンネットの紙箱のページはこちらをクリックしてください。
https://www.yamagen-net.com/kamibako/
営業本部長 小川義晴
紙袋や不織布に関する豆知識を発信しています。包装資材の取り扱いの他オリジナル印刷も行っている会社です。